忍者ブログ

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「第二世代」のPKO
「第二世代」のPKOが頭打ちになったもう一つの要因は、国連の財政悪化だった。以前からの財政逼迫に加え、急速に広がるPKO派遣に、財政能力が追いつかなくなったのである。もともと国連の会計は、大きく分けて三つに分類される。第一は、国連事務局の人件費や書類の印刷代、会議サービスなどにかかる費用を賄う一般会計だ。第二は、国連平和維持活動に充てるPKO特別会計。もう一つは、人道、開発などの活動費用だ。このうち一般会計は、通常予算とも呼ばれ、二年を一会計年度として国別に配分している。この分担金の負担率は、国内総生産(GDP)の十ヵ年平均をもとに、人口などの要素を加味して分担金委員会が決めている。九二-九三年予算で言うと、この一般会計は二十四億六千八百万ドル、単年度で平均すると、毎年十二億三千四百万ドルになる。これは外務省の年間予算の約五分の一にあたる。

分担率のトップは米国で、上限の二五%を負担している。九二年からは、日本が第二位の二十四%を占め、それまで二位だった旧ソ連、ロシアを抜いた。これは、旧ソ連の解体にもよるが、国内総生産の相対的な低下に対応した動きだ。ロシアは九二年に九・四一%、九三-九四年には六・七一%と、年々負担率は低くなりつつある。これに続いてドイツ(九三-四年で八・九三%)、フランス(同六・〇%)、英国(同五・〇二%)、イタリア(同四・二九%)などとなっている。この上位七力国だけで、合計は六八・四%にも達する。言い換えれば、国連の通常予算は、わずか七力国が七割近くを負担している計算になる。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カテゴリー
Copyright ©  -- 21世紀の新しい農業について --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]